オーストラリア在住27年になります。現在は現地小学校にてバイリンガル教師をしております。様々な、教師経験を経て現在に至ります。(私の履歴書ロングバージョンはこちら)
高校卒業後、地元大阪の中小企業へ就職。約1年後、夢であった海外留学費用が貯まったので退社。
カナダへワーホリ留学。
日本へ帰国後、日本語教師能力検定試験対策コースを受講するが、合格せず。
文化交流ビザでオーストラリアのシドニー公立高校で1年間、日本語教師アシスタントとして日本語を教える。
シドニーで日本語教師養成講座受講し、直接法を身につける。
シドニーの語学学校で、日本語教師の職に就く。社会人対象のビギナーから検定試験対策コースまで幅広いレベルを教える。
日本語教師養成講座の講師となる。
現地保育園で働き始める。
西オーストラリア大学、幼児教育博士号修了。
現地幼稚園就職。
現在、現地公立小学校のバイリンガル教師として教鞭を握り11年目を迎える
小学校教職中に大学院でTESOL(Teaching English to Speakers of Other Languages)取得
ここにくるまで長い道のりだったと思う反面、振り返ってみるとあっと言う間の何十年でした。
2020年以降、コロナにより世界が一変し、その大きな出来事がそれぞれの人の人生観や価値観を変えた事も事実でしょう。
予定を立てても実現できず、また予定する立てられない現実が日常として受け入れられ始め、何とか日々の中で少しでも楽しい何かを探して、生活されている事でしょう。
そして、私自身にも少し影響がありました。今までの人生は、自分の好きな事や夢中になる事に、まっしぐらに進み、努力を惜しまず、そして何かしらの達成感を得て幸せを感じて生きて来ました。
全くの自己満足の世界にどーっぷりと浸かり、それで十分な幸せを感じていたのです。
そして、2021年。私の中で何かが変わりました。『私に出来る事はなんぞや?』と勝手に、世界に向かって本気でそう思ったのです。世界の何処にいるか分からない誰かの為に何かをしようではないか?
と真剣に思ってしまったのです。これが、2021年から始まった私が夢中になっている事です。私のwantとあなたのneedがマッチすれば、幸いです。
私が得意とする分野は以下になります。何がご質問等ございましたら。気軽にお問い合わせ下さい。
- 言語教育
- 幼児教育
- クリル(CLIL)
- 直接法
- 言語教材
- 教材開発
- ホームラーニング
